栗の渋皮煮
連日 この渋皮煮を作っています。
これを三笠や羊羹に使います。
特に羊羹に入れるためには、糖度をある程度羊羹と同じにします。
昔 理科で習った浸透圧です。
糖度に差があると濃い方へ水分が取られ、この場合 栗が硬くなります。
今は便利な糖度計がありますが、舌と糖液の粘りなんかでわかるんです。単なる経験値なんですが。
2014-10-04 | Posted in 美味往来 | Comments Closed
連日 この渋皮煮を作っています。
これを三笠や羊羹に使います。
特に羊羹に入れるためには、糖度をある程度羊羹と同じにします。
昔 理科で習った浸透圧です。
糖度に差があると濃い方へ水分が取られ、この場合 栗が硬くなります。
今は便利な糖度計がありますが、舌と糖液の粘りなんかでわかるんです。単なる経験値なんですが。